1. トップページ
  2. 子育て・自分育てに活かす / ハートフル子育てIdea Box
  3. 思春期
乳幼児期学童期思春期凸凹っ子

中二の息子の性格が理解できません

学校でのことや、クラブ活動のこと等聞いても何も話そうとしません。 あまりの生活感のなさに、ふと「本当に学校へ行っているの?」と言いたくなるほどです。 (もちろん行っていますが)もともとあまり話す方ではありませんでしたが、中学生になる頃からますます、 何かを秘密にしているのかと思うほどです。 夫も「あいつはわけわからん」と言います。成績は悪くはないですが、彼のそんな性格が心配です。
どう接すればいいのでしょうか。

日常をさりげなく観察してください

きっと息子さんと親の気質が全く違うのでしょう。 気質が異なると本当に宇宙人に出会ったみたいに、戸惑うものです。 特に思春期においては、それぞれの気質の弱みが噴き出すことがあり、もともと自分を見せることが不得意な 息子さんは、ますます秘密を抱えているような様相になっていきます。 でも決して秘密を抱えているわけではないと思います。
彼は幼いころ、何かに夢中になってとめどなくそのことについて話すようなことはなかったですか? たとえば、ポケモンとか恐竜とか、車とか電車とか、虫とか何か。 高学年になるにつれて、三国志とか歴史物語に夢中になり、そのことに関しては大人顔負けの知識を披露する人も います。 その気質の人であれば、自分が今日どんなことをして遊んだとか、誰が何をしてどう思ったかとか、 人の噂話などには全くと言っていいほど興味を示しません。 ですから、親から「どうだった?」と聞かれても、「別に」としか言いようがなく、隠しているというよりは、 興味がないので意識を向けていないのです。 自分の気持ちや、人のことより、それ以外のものに意識を向けがちです。
まして、中二ともなれば、親と親しく会話するという時期でもありません。 彼のことがよく理解できないからと、質問で深追いすることなく、日常をさりげなく観察してください。 食欲があり、健康で、規則正しい生活ができていれば、この時期はそんなもんだと受け止めてください。
そして、息子さんが話す時には、たとえ興味がないと思っても耳を傾けることです。 「よく知ってるね」「詳しいね」と認め、「・・・はどうなの」と興味を示せば話が通じると感じていろいろ 話してくれます。
こちらからの働きかけには、「できない」とか「無理」とか、否定的な反応を示すことも多いですが、 「何言ってるの!」などと、いちいち反応しないことです。「できない?」「そうか無理か」といったん穏やかに 受け止めれば、そこから肯定的に考えることができます。