2人の子どもに個室を作ってあげられない
小4男子と小1女子の母です。上の子にはそろそろ一人で過ごす時間も大切かと感じていますが、部屋の間取りの関係で子どもの個室が作れません。何か良い方法を知りたいです。
子どものお城を作る
確かに悩みますよね。我が家も二世帯で六人家族でしたが、部屋の数が少なくて、しかも、自宅で英語教室もやっていたので、それぞれの部屋割り(?)には困りました。二人の娘は当然同じ部屋です。我が家では長女より次女の方が自分の部屋を欲しがりました。しかし、よくよく観察してみると、次女は「自分の部屋」というより「自分だけの場所」を欲しがっているようでした。ある日次女は家にあった段ボールを廊下に並べて、ちょこんと中に入っていました。「ここは私の部屋だから入る時はノックしてね!」と言われて、私も面白くなって、お菓子や飲み物を「差し入れでーす!」と運んだりしました。その一畳ほどの空間は、次女の素敵なお城であり、誰にも邪魔されない神聖な領域でした。部屋を確保できないのなら、お子さんにそれぞれのお城を作ってみたらどうでしょうか?部屋の一角に、今流行りのインドア用のテントを置いてもいいですし、机とロフトのようなベッドとちょっとした収納がある組み立て家具を買うのもいいかもしれません。自分の大切な物を置くところ、大切な時間を過ごすところがあれば、お子さんも喜ぶような気がします。 一度提案してみたらいかがでしょうか?
まずはお子さんの気持ちを聞いてみましょう
小学校4年生、自分と他人との関係性がそれまでとは変わりつつある頃ですね。子どもが自分の時間を気兼ねなく持てるように個室を、とお考えになられるお気持ち、とてもよくわかります。我が家も十分に子どもの個室を準備できるような間取りになっていません。そんな環境下、上の息子は中学受験を経てこの春中学生になりますが、受験勉強に向かっている間も我が家では息子の個室は用意していませんでした。本格的な受験期に入る頃、親としては集中できる環境が必要なのでは?!と考えました。しかし、息子に聞いたところ、「今はいらない。リビングや寝室で勉強するからいい。」と言っていたので、「その状態が今は心地が良くて安心するんだろうな。」と感じ、そのままにしていました。息子と同じ歳の男の子がいる友人宅でも、当時4年生になるタイミングで個室を設けたそうですが、寝る時は親の寝室に来ていて、結果子ども部屋はほぼ荷物置き場になっていたそうです。 お子さん自身がどうしたいのか、直接聞いたことはありますか?将来的には住居環境を考える必要もあるかと思いますが、今心地よく過ごせる環境はどんなものかをまずは話し合ってみてはいかがでしょう。
家族みんなで考え、楽しい生活空間をつくるきっかけに!
お子さんの成長に合わせた環境作りを大切に思っていらっしゃるのが伝わってきます。その環境をお母さんが作ってあげることも一案ですが、ここは思い切って家族みんなで考え、家族間のコミュニケーションを楽しむ機会にされてはいかがでしょう?まず、自宅での生活をイメージするところからスタートします。自宅の間取りのざっくりした図面を描き、家族みんなでワイワイガヤガヤ陣取り合戦的に、私はここで寝る、この時間はここで勉強や読書をする、くつろぐ、などなど書き入れていきます。それぞれのアイデアや希望を語りあい、現在の空間で工夫できそうなことを楽しみながら考えていくうち、お子さんが一人ですごせる時間帯や居場所が見つかるかもしれません。そうすることで、子どもたちの思いに触れたり、子どもたちの思いと親の思いの確認ができたり、家族のコミュニケーションが深まり、新しい発見もあるかもしれませんね。 今後もお子さんの成長に合わせた生活空間を、一緒に楽しんで作っていけるきっかけとなりますように!
相談相手を探してみませんか?
お子さんが一人の時間を過ごせるように何とかしてあげたいと思いやる優しいお母さんですね。部屋の使い方は家族みんなの問題です。お母さん一人で悩んでいませんか? 一人だけで解決しようと無理をせず、時には誰かに助けてもらったり、アイデアを聞いたりしてみてください。もしも家族だけで解決しない時は、相談する相手をまわりで探してみませんか?マンションにお住まいの場合、同じ間取りで同じような家族構成の方はどのように使っているのでしょうか?あるいは先輩ママ友で同じような状況を解決した知り合いがいないか聞いてみても良いですね。また今はネットに色々な情報があります。参考になるアイデアがたくさんあります。お子さんの部屋だけでなく、家中がバージョンアップする機会になるかもしれません。それでも解決しない場合、設計士さんなどプロに部屋の使い方を相談されるのも一案です。相談すれば、リフォームだけでなく、間仕切り家具を使って部屋を二つに分ける方法など具体的なアドバイスがもらえるかもしれません。 皆で考えた新しい空間で息子さん、家族皆が楽しい時間を過ごせると良いですね。
子どもがある程度大きくなると、個室を作ってあげた方がよいのではないかと私たち親はついつい考えがちです。勉強時間も長くなるから、一人の方が集中できるだろうと。 我が家も、息子と娘がいます。娘は比較的自室で一人の時間を楽しむのが好きなタイプですが、息子は大学の受験勉強さえも、たいていはリビングでしていました。静かな空間よりも、何か音がしている方が集中力が増すのだという彼の言葉に、音があると集中できない私は「こういう人もいるのか!」と信じられない思いでした。居心地の良さはひとりひとり違います。ある程度の広さがないとダメな人もいれば、狭い空間の方が落ち着くという人もいます。家族といえども皆違って当然。先ずは、お子さん本人の気持ちを聞いて、この機会に家族で家の空間をどのように使っていきたいか話し合ってみるといいですね。必要な場合は他の人からアイディアをもらったり、専門家の助けを借りることもできると思います。間もなく新学年が始まるこの時期。ご家族にとっていいスタートとなりますように。