自分のことがより深くわかりました
エニアグラム3/ 40代 / 女性
受講したことでどのような気づきや学びを得られましたか?
息子の見る世界や感じ方、求めているものが自分とはどういうふうに異なるのかということや、それに対して親がどう接すれば彼がより満たされ、自分はこれでいいんだ!と..
2022年07月18日(月)
No.56
(エニアグラム参加者の声)
自分を責めず、自分を守る方法を手に入れました
エニアグラム3/ 50代 / 女性
受講したことでどのような気づきや学びを得られましたか?
自分の無意識にアクセスをする時間になりました。それにより、自分が知らなかった自分を知ること
ができました。なぜ、あの時気持ちが苦しくなったのか、なぜ、こん..
2022年07月17日(日)
No.55
(エニアグラム参加者の声)
わが子の良き理解者になるために
エニアグラム2 / 30代 / 女性
講座に参加された動機を教えてください
エニア1に引き続き、自分や家族、まわりの人をよりよく理解したいと思っています。私と対する皆が心地よくいてほしいのに上手くいかないのはなぜ? そのメカニズム·理由を知りたいと考えています。自分とは違ういろんな方のお話も伺いたいと思いました。
受講したことでどのような気づきや学びを得られましたか?
受講者の皆さんと話してみて、再度いろんな方がいらっしゃると実感しました。
2022年02月22日(火)
No.48
(エニアグラム参加者の声)
自分の健全度を下げていた原因を知りました
エニアグラム2 / 30代 / 女性
講座に参加された動機を教えてください
エニアグラム1が非常に興味深く、自分や子供の気質についてさらに深く学びたい、知りたいと思ったからです。
2022年02月22日(火)
No.47
(エニアグラム参加者の声)
家族への理解が深まり接し方のヒントを得ました
エニアグラム1 / 40代 / 女性
受講したことでどのような気づきや学びを得られましたか?
今までは、自分と違う行動をとる人が理解できず、いらいらしてストレスがたまることがよくあったのですが、気質をもとに考えると、とても納得がいき、人それぞれ感じ方や、大切にしていること、また行動パターンなどが理解できるようになりました。
2022年02月21日(月)
No.46
(エニアグラム参加者の声)
思考癖の原因がわかりました
エニアグラム1 / 40代 / 女性
受講したことでどのような気づきや学びを得られましたか?
子どものころから抱えていた自分の思考癖に対し、気質ゆえだったのだと風穴があきました。
2022年02月21日(月)
No.45
(エニアグラム参加者の声)
人生の次のステージに進む準備のために
「ハーフタイム〜キャリアに活かすセルフコーチング〜」 / 女性 /オンライン
ハーフタイムに参加した動機は何ですか?
子育てがほぼ終わり、自分の人生の節目の時。これまでを振り返り、次のステージに進む準備をしたいと思った。
プログラム開催中に、あなたの日常で具体的に変化したことはどんなことでしたか?
2022年02月20日(日)
No.44
(セミナー参加者の声)
自分を落ち着かせられるようになってきました
「ハーフタイム〜キャリアに活かすセルフコーチング〜」/ 40代 / 女性 /オンライン
ハーフタイムに参加した動機は何ですか?
自分を見つめ直したかったため。
2022年02月20日(日)
No.43
(セミナー参加者の声)
子育ての軸がつかめただけでなく、人生が変わりました
40代
受講動機を教えてください
”自分が子どもの良きコーチになりたい”が最大の動機。子育ての軸になることを学びたかった。思春期の子どもの度々の反発に、親としてどう接するのがいいのか、知りたかった。その道を示してくれるような気がしたので。
受講後、あなたやあなたのまわりに変化はありましたか?
思春期の子どもの反発が減っている。(自分なりに子どもとの接し方がわかってきたと思う) 子どもと進路その他大事な話ができている。
自分の成長をどんなことで感じましたか?
自分なりの子育ての軸はつかめたように思います。子どもの良きコーチになることについては、コーチングの基本はわかって、あとは技術的には伸びしろありだなと思います。
それ以上に、自分にとっていろいろな効果があったと感じています。
2021年12月05日(日)
No.53
(ハートフルコーチ養成講座参加者の声)
「止まる」ことができるようになり、自分へのダメ出しが減りました
40代
受講動機を教えてください
思春期の子どもとの関係性が悪くなり、会話が上手く出来なくなりました。子どもを前向きな気分にさせられる声掛けが出来るようになったらいいなと思って受講しました。
2021年12月04日(土)
No.54
(ハートフルコーチ養成講座参加者の声)