人生は選択だ!
いつもと変わらない朝…のはずでした。低く絞り出すような音に気付きリビングに行くとそこには腰を折り、髪の毛をかきむしる次男がいました。
私は次男の姿を認めた瞬間「あ、きた…」と思ったのです。
中学受験を経て、中高一貫校に入学してから1カ月と少し経った頃のことでした。心身ともに疲れ切っていたようです。本人も気づかないうちに不安や緊張が増していき、あの朝彼の中で、張りつめていたものがポキっと折れてしまったのでした。
次男は、一言で言えば「手のかからない子」でした。
2019年02月25日(月)
No.396
(日記)
いつものコミュニケーションを変えてみたら…
森屋さんからバトンを受け取りました、兵庫県の名和です。
ありのままのお嬢さんを見守りつづけた森屋さんへ、お嬢さんからの「ありがとうございました!」の言葉。ジーンと心に響きました。
我が家の住人は、夫、娘、犬、猫、カメ、そして私の三人と三匹です。
犬は大型犬でしかもアトピー体質。夫と二人で日曜日のたびにお風呂場でシャンプーと耳掃除をしてやるのが習慣となっています。
ある日曜日、犬を洗う準備をしていたら、犬用のバスタオルが所定の場所に一枚もありませんでした。夫は早めに行動するタイプなので、急がないと…と思った私は、そばにあった店舗広告付きの大判タオルを用意しました。
そして、いつものようにシャンプーを始め、滞りなく終了しようとしたところ、夫はいつものと違う大判タオルに気がつきました。
「なんや、このタオルは」と夫。
「犬用のバスタオルが一枚もなかったから」と答えると、
「あるはずや」と。
私が「いや、無かったよ」と言ったあたりから、夫は気分を害し始めました。
2019年02月18日(月)
No.395
(日記)
保護者面接
田中さんからバトンを受け取りました、神奈川の森屋です。テレビがあるのが当たり前の我が家ですが、今や家族揃って観る番組は、唯一箱根駅伝です。駅伝部の息子のおかげで、盛り上がりました。
さて、大学、高校とダブル受験の我が家ですが、娘の高校受験は、保護者面接がありました。
就職試験以来、何十年ぶり?に、面接のための準備をし、ひとりでブツブツと練習をしました。
必ず質問されるであろう「お子さんはどのような性格ですか?」
そこで改めて、娘について振り返る機会となりました。
3歳の誕生日を間近に控えた頃、テーマパークへ遊びに行きました。大好きなキャラクターからステッカーをもらい、大喜びだった子どもたち。ところが、数分後には兄の手にステッカーはなく、「ない! ない」と大騒ぎ。「ちゃんとポケットに入れてないからよ。いつも言ってるでしょ。あなたはある?」と娘を見ると、にやっと笑い、誇らしげにポケットからステッカーを取り出しました。
3つ上の兄は、自分の持ち物について、全く無頓着。置き忘れや落とした事にも気づかない5歳児で、いつも「しっかりしなさい!」と、私から叱られていました。そんな兄の姿を見て、叱られないように振る舞う娘の姿が、子どもの頃の私の妹に重なり、思わず笑ってしまいました。(2番めは、こういうところしっかりしてるわ。)と思いつつも、兄より手のかからない娘を、勝手に「しっかり者」と思い込んでいた私でした。
2019年02月11日(月)
No.394
(日記)
テレビのない生活
埼玉の田中です。
2019年も気づけばもう2月。職場の窓からは収穫を終えた里芋畑の土を寒風が舞い上げ、空を茶色に染めているのが見えます。
息子さんの巣立ちを前に長野さんの揺れ動く親心を感じ、そして私にもそう遠くないうちにやってくる未来を想像してちょっとウルっとしてしまいました。
さて、今日はテレビの話を。
我が家にはテレビのアンテナがありません。
主人も私も一人暮らしの学生時代からテレビのない生活を続けており、アンテナはいつでも建てられるから大丈夫と工務店さんに言われたからという単純な理由です。
インターネット社会の今となっては、テレビを見ないという人も増えていますのでそれほど驚かれなくなりましたが、それでもやっぱり「不便じゃない?」と聞かれます。
2019年02月04日(月)
No.393
(日記)