新しいことを楽しむと?
こんにちは、千葉県在住のふくちゃんです。
子どもの描いた絵から自分たちの家族のありように気が付く、豊田さんのお話を読んで、私も子どもたちの小さい頃の絵をたくさん思い出して、暖かな気持ちになりました。
さて、今日はふと思いついて、現在進行形の私自身の話です。
先日、携帯電話をスマホに変えました。
別に世の中の流れに逆らうつもりもないけれど、携帯は通話とメールができればそれで十分、世の中..
2014年10月27日(月)
No.166
(日記)
子どもは正直
こんにちは。倉敷の豊田園子です。
秋祭りのお囃子が聞こえ、お神輿を見かけるとなんだかワクワクした気持ちになります。我が家の地区も今週末が秋祭りで、元気な子ども神輿が楽しみです。
りえちゃん家のお月見行事、楽しそうですね。りえちゃんの心には、目をまんまるくして驚いてる子どもたちの顔が、今でもしっかり焼きついてるのですね。
私も子どもたちの幼い頃の天真爛漫な表情を大切な思い出として、しっかりと覚えています。その反対に、その天真爛漫な子どもたちによって、私が目をまんまるくさせられた体験もたくさんあります。今回は、その中の一つをご紹介します。
2014年10月20日(月)
No.165
(日記)
お団子、どうぞ!
こんにちは。
日常の出来事から子育てについての気付きに繋がていくって、ともどんの心がとても柔軟であるからなんだろうなー。
明石のりえちゃんです。
子供たちが小さな頃から日本に伝わるものやら海外から入ってきたであろうものも含めて、季節の行事を楽しんできました。
春はお雛様、端午の節句。
夏はお盆、花火、怪談話。
秋はお彼岸にお月見。
冬はクリスマスにお正月。
などなど。
最近、スーパームーンやら皆既月食やらお月様のことをよく聞きます。
ふっと思い出したのが子ども達が小さな頃のお月見の日のお話。
2014年10月13日(月)
No.164
(日記)
ひび割れピザ窯
みなさま、こんにちは。
杉本さん、バトンを受け取りましたよ〜。
町内会のソフトボール大会のおかげで全身筋肉痛のともどんです。
「宝物」ですか。大事にしたいですね。
「宝物」というわけではないですが、先日、ある気付きがあったのでシェア
させていただきます。
7月の夏休みに、会社の同僚達と山の中のコテージに泊まりに行った時のこと。
そこには薪のピザ窯(かま)があって、そのとき初めて借りてみることにしました。
借り方は2つあり、1つは全部お任せタイプ。ピザ窯の面倒から、薪代、さらに
頼めばピザもスタッフが作ってくれます。
そして、もう一つは、全部自分でやるタイプ。もちろん金額は半額で済みます。
2014年10月06日(月)
No.163
(日記)